はじめに:まるいち算を続けてきた成果が見えてきた!
以前の記事で、算数の「速さの問題」や「年齢算」「仕事算」など、特殊算が苦手な娘に「まるいち算」を取り入れたお話をしました。線分図を書く力や比の考え方を学びながら、少しずつ算数の苦手克服を目指しているところです。
今回は、その「まるいち算」の取り組みを続ける中で、以前解けなかった週テストの問題がスラスラ解けるようになった出来事についてお話しします。まるいち算の効果を実感した感動のエピソードです!
前回のまるいち算の記事からの進展
線分図を書く習慣が身についてきた
「まるいち算」で学んだおかげで、娘は少しずつ線分図を書いて考える習慣が身についてきました。特に、比を用いた線分図の作成がスムーズになり、問題の構造を理解する力が向上していると感じています。
苦手だった特殊算にも挑戦中
以前は手が止まりがちだった「速さの問題」や「仕事算」にも、少しずつ取り組めるようになりました。今回はその成果を確かめるために、2回前の週テストの誤答や空欄の問題を再挑戦させてみることにしました。
解けなかった週テストの問題を再挑戦!
「なんでかわからないけど解けた!」
まるいち算を学んでから、以前の週テストで間違えた問題を改めて解かせてみました。すると、あれほど苦戦していた問題が、まるで簡単な問題かのようにスラスラ解けたのです!
「どうして解けたの?」と娘に聞いてみると、「なんでかわからないけど解けた」と一言。この言葉に、私は驚きとともに感動しました。おそらく、まるいち算を学びながら繰り返し線分図や比を使う練習をしてきたことで、問題を正しくイメージする力が自然と身についたのだろうと思います。
「まるいち算」の効果を感じた理由
線分図と比が問題理解を助けた
「まるいち算」の考え方を取り入れることで、複雑な特殊算の問題でも線分図を使って整理できるようになったことが、今回の成果につながったのではないかと感じています。特に、比を用いて関係性を整理する力が、娘にとって大きな助けになっているようです。
線分図を書くことで迷いが減った
以前は「どこから手をつけていいのか分からない」と悩むことが多かった娘ですが、線分図を書くことで、問題のどこを考えれば良いのかが明確になったのだと思います。結果的に、問題に対する迷いが減り、スムーズに解けるようになったのではないでしょうか。
今後も「まるいち算」を続ける理由
未解答ページに期待!最後までやりきる
「まるいち算」の天才ドリルはまだ数ページが未解答のまま残っています。今回、まるいち算の効果を実感できたことで、ドリルを最後までやりきればさらに成長が期待できると感じました。娘にも「最後までやりきったらどうなるかな?」と声をかけて、モチベーションを保ちながら続けていきたいです。
継続することで自信をつける
算数の克服には時間がかかりますが、今回のように少しずつ成果が出ることで娘の自信もついてきました。「まるいち算」を継続し、線分図や比を使いこなせるようになれば、さらに難しい問題にも挑戦できる力がついてくると期待しています。
母としての感動と今後の目標
苦手克服の第一歩に感動
「なんでかわからないけど解けた」という娘の言葉に、私は感動と安堵を覚えました。苦手な算数に対する不安が少しずつ和らぎ、問題を解ける喜びを感じ始めている娘の姿を見ると、親として嬉しい気持ちになります。
さらに応用力を伸ばしたい
まるいち算で基礎を固めたことで、応用問題にも少しずつ取り組めるようになっています。次の目標は、週テストでさらなる点数アップを目指すことです。「やればできる!」という成功体験を積み重ねて、受験本番でも自信を持って臨めるようにサポートしていきたいと思います。
まとめ:まるいち算で苦手克服に自信を持てた!
今回、「まるいち算」の効果を実感できたことで、娘も私も算数への希望が見えてきました。以前は空欄だった週テストの問題がスラスラ解けるようになったのは、まさに「まるいち算」のおかげだと思います。
まだまだ苦手を克服するには時間がかかりますが、ドリルを最後までやりきり、さらなる成長を目指していきたいです。同じように算数に苦手意識を持つお子さんに、この「まるいち算」の効果をぜひ体験していただきたいと思います!
コメント